top of page
Vol. 02. 世界の様相とweb3
量子力学との関連で見る世界の様相。最新のトレンドであるweb3、DAO、そしてメタバースを考察します。
<課題教材>
第1回の講座で学んだ思考法を活用しながら課題教材の動画をご覧になってください。動画は4つ用意しました。
動画を見る順番があります。掲載してある動画の順番に従って視聴してください。そして4つの動画を見終わったら、参考映画として『13F(サーティーンス・フロア)』の視聴をお勧めします。映画は有料のストリーミングになりますので、任意ではありますが、メタバースの世界観をより実感できるので試聴することを推奨します。過去の観たことがある方も、今回の課題教材を見た上で観ると、きっと以前とは違うレベルの理解を得られることでしょう。
課題教材の動画(YouTubeより)
推奨映画『13F(サーティーンス・フロア)』
アマゾンPrimeビデオのリンク→ https://www.amazon.co.jp/13F-字幕版-Armin-Mueller-Stahl/dp/B00EWPTR0I
<第2回講座アーカイブ>
第2回の講座のアーカイブ動画です。動画の下にあるダウンロードボタンからプレゼン資料をダウンロードして講座を学んでください。
思考プロセスは(聴く)→(考える)→(整理する)→(話す/シェアする)→(聴く)→(考える)→(整理する)→(話す/シェアする)を繰り返すことで、洗練されていきます。
特に最初の聴く力が大事です。
価値観や視点が異なるメンバーたちの考えをよく聴いてくださいね。そしてアーカイブ受講の方は、その上でご自身で考えをまとめてください。
できれば、あなたの考えをFacebookで私たちにシェアしてくださいね。
プレゼン資料のダウンロード
↓ ↓ ↓
今回の学びの感想/氣づきをFacebookページに投稿してください。
bottom of page